>提示された図の拝借・掲載は大丈夫ですか?(← 著作権問題)
ハム試験かなにかです、営利が絡まないのでOKでしょう。
中波の放送局は1/4λGP(グランドプレーン)が殆どです。
地表波(グランドウエーブ)が強く、近隣を強電界に巻き込みます。
GP(グランドプレーン)が設置出来ない場合、逆Lにすることあり。
水平部分を列島方向(北海道-九州)に向けると、E層の反射が期待できる。
写真は高校生の時、開局したトップローデイングGPです。
最上のトップロードは50Cm径でした、その下1.6mmの数10回のコイル。
家は百姓で無かったので、土地が狭く、GPしか立てられませんでした。
20~30km圏内では、近くのハム局の10m高40m1/2λ(3.5mhz)アンテナと比べ、
S2~3位差がありました。