ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4536244
2025/04/29 (Tue) 09:59:26

安定化電源修理  投稿者岩渕

こんにちは

今回は電源入らずで格安1.5K送料込みで入手の安定化電源を修理していました。

電源入らずの原因は後部ヒューズホルダーにヒューズが入っていないのが原因でしたがヒューズ
を入れてスイッチを入れても約5V位しか電圧が出ず後部電圧調整VRを回してもわずかにしか
電圧が変化しません、この手の不具合は昔経験したことがあり電圧コントロール用のOPアンプ
の不良が原因です、OPアンプは缶タイプのupc151Aが使われていますが昔修理した時のupc741
が残っていたので調べたら同等品なので使用交換しました。

結果は予想通りで交換後正常に動作します、修理後は出力電圧表示のメーター指示を機械的に
合わせ修理完了です、ちなみに今回と昔の電源はどちらもNISSYO製で同等の回路が使われて
いるようです

何もせず一覧へ戻る