ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4536264
2025/04/30 (Wed) 21:06:26

Re:ICF-5900の修理  投稿者内尾

こんな具合に修理出来ました。

Sメーターを引っかかりあり、アンテナのPOP UP出来ずに 4分の1は外部に出ていたようなラジオでした。
ただ アンテナはメルカリで買ったらしく 物凄い修理がして有り、苦労しました。
アンテナは壊してあるは、引き出した元の部品も壊してあり、 
我が家に残っていた唯一のPOP UP機構を組み込みやっとOKとなりました。

それに 例の310Khzの問題も加わるのですから大変でした。
ただ 本体に収納する時 すっぽり 入らない 違和感が有り 悩みましたが、良かったです。
これは もしかしたら アンテナのレバーを交換した為かもしれない。

何もせず一覧へ戻る