ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4536285
2025/05/02 (Fri) 22:41:56

Re:ブルートゥース送信基盤からのノイズ対策  投稿者徳永

嶋村さん、こんばんは。
たぶんですが、BlueToothの電波をアンプ基板が検波してノイズになっているのではないかと思います。
デジタル、アナログの混成回路のノイズ対策はむずかしいですね。
私も現在AVRマイコンとPLLでデジタルチューニングのFMチューナー制作中でノイズ対策中なのですが、
一般的な方法としては、
デジタルアンプの入力&出力に100P程度のコンデンサを入れ、かつ信号線にシリーズに1K程度の抵抗を入れて
フィルタにするとある程度の効果があるかと思います。BTの入力側にも同様の回路を入れるとさらに良いかも。
アンプはプレーヤーのケース内にアルミケース等でシールドして内蔵し、BT基盤だけ外に出すのが良いように思えます。
BTは周波数も高いのでどの程度効果があるかわかりませんが、よかったらお試し下さい。

何もせず一覧へ戻る