ラジオ工房掲示板



2006年8月17日よりカウント
本日は 昨日は
     

掲示板利用上 のお願い

投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします
ハンドルネー ムでの書き込み、ラジオに無関係な宣伝や不穏当な書き込みは削除します
修理依頼は掲示板に書き込まないでください、ラジオ修理工房をご覧ください

ラジオ工房内サイト
ラジオ工房  ラジオ工房資料室    売店  真空管ラジオ回路図集
中津市の歴史と観光:城下町中津     

管理人へのメール   
  アマゾン真空管式スーパーラジオ徹底ガイド(拙著)   

ラジオ工房掲示板
4536241
2025/05/02 (Fri) 23:34:50

Re:ブルートゥース送信基盤からのノイズ対策  投稿者徳永

嶋村様、
となるとアースループでしょうかね。
写真だとアンプの出力にシールド線が使われているようですが、両端共にアースされてループになっていませんか?
アンプの出力に負荷として50Ω程度を入れればここはシールド線にしなくても良いのでは?
シールド線はループを作りやすいので単線が良いかもです。
もしアースループがノイズを拾っている場合ケーブルの向きや結束等でノイズが変わるので実験してみて下さい。

何もせず一覧へ戻る